今日も一日一善

日常のふとした悩みを解決するサイトです。

年間行事

お月見の実習は保育園では?お月見会の制作や出し物についても紹介!

投稿日:

秋になると、実習で保育園に行く人も多いかと思います。

ちょうどこの時期はお月見の時期ですので、実習が始まっていきなりお月見会というイベントで何かしなければならない……というお悩みも多いです。

そこで今回は、そんな保育園実習でのお月見会についてお話ししていきたいと思います。

スポンサーリンク

お月見の実習は保育園ではどんな感じ?

実習の季節とイベントの季節が重なると、実習生でも容赦なくイベントの企画をしなければならなかったりしますよね。

しかも、お月見って月を見ることとお団子を飾ることしかピンと来なかったりして、お月見会で何をすればいいのか……?と不安になってしまいます。

まずは実習生さんのために、どんなことをすればいいのか、大まかに説明しますね。

まずはお月見のお話をする時間を取りましょう。

お月見のストーリーを口頭で伝えたり、あるいは絵本や紙芝居で伝えたり……。

まずはここから入るのが王道です。

また、他にもお月見の歌を歌いながら、うさぎさんになって跳ねて遊ぶのも楽しいです。

そして、実習生さんが気をつけなければいけないのは、時間配分です。

子どもたちが静かになるまでには時間が掛かります。

なので、詰め詰めのスケジュールよりも、余裕を持ったスケジュールを立てておくことが重要です。

例えば持ち時間が45分だったとして、お月見のお話や絵本を読んで、粘土でお団子を作って……などとしていると、結構時間がギリギリになるかもしれません。

それに備えて、歌や遊びは時間調整用に取っておいて、早めに進みそうな場合にのみ実際にやる……というように、時間を調整できるようなスケジュールにしておきましょう。

スポンサーリンク

保育園のお月見会の制作は何する?

実習生さんのように、時間が足りない中でお月見会の制作をしなければならない……という場合は、粘土でのお団子作りをやるというのはどうでしょうか。

子どもたちは粘土で遊ぶのが大好きですよね。

それに、お団子作りなら、粘土を丸めるだけなので小さい子でもできるし、危なくもないです。

もちろん、お団子作りに入る前に、なぜお月見にはお団子を飾るのかという説明もしておくとよいでしょう。

なぜお月見にはお団子を飾るのか知らないという方は、以下の記事も参考にしてみてください。

参考 ⇒ お月見の由来を保育園児にどう説明する?お団子やススキを飾る理由は?

また、できた粘土のお団子は、紙皿やお盆の上に載せて飾ってあげてくださいね。

飾り方が分からない方は、以下の記事を参考にしてみてください。

参考 ⇒ お月見団子の数と並べ方は?載せる台の簡単な作り方も紹介!

保育園のお月見会の出し物候補は他に何がある?

もし、これ以上のお月見会の出し物について気になる場合は、過去にこんな記事も書いたので参考にしてみてください。

参考 ⇒ お月見会で保育園での出し物はどうする?定番のものや直前でも間に合うものも紹介!

まとめ

実習でいきなりイベントごとがあると、企画や準備が大変ですよね。

ですが、これも最初の一歩。

少しくらい失敗してもいいので、いろいろと考えて、調べて、楽しいお月見会を完成させましょう!

スポンサーリンク

-年間行事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

節分の豆まきはマンションなら?時間帯や片付けの簡単な方法も紹介!

節分といえば豆まきですよね。 ですが、最近ではマンションに住む人も多くなり、盛大に豆まきができるご家庭は少なくなってきたのではないでしょうか。 スポンサーリンク そこで今回は、マンションでの節分の豆ま …

ハロウィンで着替える場所は渋谷ならどこで?仮装で電車に乗っていい?

10月はハロウィンがあります。 特に渋谷のハロウィンは、毎年ものすごい人が仮装して押しかける大イベントです。 スポンサーリンク ですが、そこで気になるのは、仮装に着替える場所ではないでしょうか? 今回 …

ハロウィンの渋谷はいつから?人混みは?仮装しないでも浮かない?

10月にはハロウィンがあります。 田舎ではハロウィンは大したイベントではありませんが、東京ではお祭り騒ぎの大イベントです。 スポンサーリンク 進学を機に上京してきた人にとっては、渋谷でハロウィンイベン …

父の日のプレゼントは畑仕事好きの父に何贈る?道具で便利なものは?ホームセンターにラッピングサービスはある?

6月は父の日があります。 長い間働いていた会社を定年退職し、第2の人生を歩み始めたお父さん。 仕事を辞めたら畑仕事に熱が入ってしまった……というお父さんは多いようです。 スポンサーリンク 「今年はそん …

クリスマスぼっちの割合は?過ごし方やひきこもりの楽しみ方を紹介!

12月はクリスマスがありますね。 世間一般では楽しい楽しいイベントのようですが、クリぼっちにとってはなんとも寂しいイベント。 まるで世界中で自分だけが寂しい人間のように錯覚してしまいますよね。 スポン …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。