今日も一日一善

日常のふとした悩みを解決するサイトです。

年間行事

父の日は赤ちゃんから初めての贈り物を!手作りや他のプレゼントについて紹介

投稿日:

6月は父の日がありますね。

今年お子さんを出産された方、おめでとうございます。

今年の父の日は、旦那さんが「父親」となって初めての父の日になりますね。

そんな旦那さんに、日ごろの感謝も込めて子どもから何かを贈りたいと思っているあなたのために、赤ちゃんからの父の日プレゼントについて説明したいと思います。

スポンサーリンク

父の日に赤ちゃんから初めて贈るならどんなものがいい?

赤ちゃんが生まれて初めての父の日。

何事も初めてのことは印象に残りますし、是非思い出に残るプレゼントをしたいですよね。

でも、初めてだからこそ、何をどうすればいいのか分からないのも事実です。

赤ちゃんからパパへのプレゼントっていったい何をすればいいのでしょうか?

まだ赤ちゃんは小さいですし、手作りのものをプレゼントしようとしても手のかかる物は作れません。

一方で何か買ってプレゼントしようとしても、子どもからのプレゼントという意図が伝わらなければ、ただのあなたからのプレゼントとなってしまいます。

父の日のプレゼントなのですから、ちゃんと子どもからのプレゼントだということが伝わったほうがいいですよね。

次の章からは、どんなプレゼントが喜ばれるのかを紹介していきます。

父の日に赤ちゃんの手作りを贈りたい!どんなものがある?

赤ちゃん本人からのプレゼントという意図が直接伝わるのは、やはり赤ちゃんからの手作りプレゼントでしょう。

プレゼントをもらうパパから見ても、高価な品物よりも子どもからの感謝の言葉の方がずっとうれしいものです。

しかし、赤ちゃんだと文字が書けませんから、感謝の言葉をメッセージカードに書くのも難しいですよね。

どうすればいいのでしょうか?

ひとつの方法としては、赤ちゃんにペンを握らせて、その手をあなたが握って文字を一緒に書いてあげることです。

スポンサーリンク

「パパへ、いつもありがとう。〇〇より」

このくらいの簡単な感謝のメッセージでも、もらったほうは嬉しいものです。

また、もっと簡単な方法として、赤ちゃんの手形や足型をスタンプしてプレゼントするのもいいでしょう。

水彩絵の具を手や足につけて、紙にスタンプするだけです。

赤ちゃんの愛らしい手形や足型をもらったら、ついつい笑顔になってしまうでしょう。

もちろん、手形や足型の横に先ほど説明したような簡単なメッセージをプラスすれば、さらにさらに嬉しいプレゼントになるでしょう。

父の日に赤ちゃんからプレゼントするなら他に何かある?

赤ちゃんの手作りプレゼント以外には、プレゼント候補としては何があるのでしょうか?

初めての父の日。せっかくですから子どもと一緒に記念撮影をしたいと思うかもしれませんよね。

そうすると、そこで撮った写真を飾っておくフォトフレームは嬉しいプレゼントになります。

子どもの笑顔の写真が似合うかわいいフォトフレームがおすすめですよ。

また、かわいいフォトフレームに似合うお花を添えてプレゼントするのもいいでしょう。

父の日の定番のお花については以下の記事でも説明していますので参考にしてみてください。

関連記事⇒父の日の花と言えば何?その由来は?定番のものってあるの?

まとめ

赤ちゃんが生まれて、旦那さんが父親となって初めての父の日。

赤ちゃんからの手作りプレゼントはもちろん、赤ちゃんの笑顔の写真をいつまでも保存できるフォトフレームも一押しのプレゼントです!

是非思い出に残る父の日にしてあげてくださいね!

スポンサーリンク

-年間行事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

コミケでのスリの対策は?財布はどこにしまえばいい?

お盆と年末の時期にはコミケがあります。 コミケは好みの同人誌やグッズを手に入れられる楽しいイベントである一方で、スリや窃盗などが発生しやすいという悲しい一面もあります。 せっかく楽しい気分でコミケに行 …

子供の乗り物酔い対策。バスでも酔わない?薬を嫌がる場合はどうする?

修学旅行といえば小学校最後の大きな思い出。子供には楽しい思い出をたくさん作ってもらいたいですよね。 一方で修学旅行で気になるのは乗り物酔い。せっかくの楽しい修学旅行なのに乗り物酔いしてしまったらかわい …

父の日の花と言えば何?その由来は?定番のものってあるの?

6月には父の日があります。 母の日と言えば定番の花はカーネーションですが、父の日の定番の花って何なのでしょうか? スポンサーリンク そもそも父の日の花の定番って存在するのでしょうか? 今回はそんな父の …

コミケカタログは必要?ないと入場できない?内容は何が書いてある?

お盆と年末が近づいてくると、一部の人がワクワクするイベントがやってきます。 それはコミックマーケット。通称コミケです。 スポンサーリンク このコミケにはカタログがあり、事前販売されているのですが、「こ …

運動会のお弁当のおかずで人気なのは?簡単に作れる?工夫することは?

運動会のシーズンが近づいてくると、お弁当の問題が気になりますよね。 スポンサーリンク 運動会ではお弁当を作ることになりますが、普段学校で給食が出ていると、どんなお弁当を作ればいいのか分からなくなってし …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。