赤ちゃんと一緒に飛行機に乗ろうとすると、事前に考えることがたくさんありますよね。
準備するものは何だろう?機内持ち込みに必要なものは?機内で泣いたらどうしよう?……などなど、気になることばかりです。
今回は、赤ちゃんと飛行機に乗るときに準備することや、覚えておくと役に立つテクニックをお伝えしたいと思います。
飛行機に赤ちゃんを乗せるときに準備することは?
赤ちゃんと一緒に飛行機に乗ろうとしているのであれば、座席予約の段階から準備は始まっています。
予約する座席は前に座席がない席(バルクヘッド席)を予約しましょう。
これは、「バシネット」という乳児用ベッドが置ける場所がそこしかない可能性があるからです。
バシネットがないと横にして寝かせることができないので、フライトの間ずっと抱っこをしていないといけません。
短時間のフライトであれば我慢できますが、長時間となると大変でしょう。
また長時間のフライトでは機内食が出ますが、ずっと抱っこしていないといけないとなると機内食も満足に食べられません。
そのため、特に長時間フライトではバシネットの事前予約は非常に重要です。
バシネットの予約はネット上ではできないことも多いので、その場合は電話で直接問い合わせましょう。
飛行機に赤ちゃんを乗せるときの持ち物は?
それでは、フライト当日、飛行機に赤ちゃんを乗せるときの持ち物はどんなものがあるのでしょうか?
まず真っ先に思いつくのはおむつでしょう。
機内にはおむつ交換台のついたトイレがありますので、そこでおむつを替えることができます。
おむつ替えのために、おしり拭きやゴミ袋も持参しておきましょう。
また、ミルクの準備も必要です。
哺乳瓶でミルクを飲む場合は、粉ミルクと哺乳瓶の準備をしておきましょう。
お湯はキャビンアテンダントさんに言えば出してくれますのでご心配なく。
一方で哺乳瓶でミルクを飲めない場合は授乳する必要がありますが、その場合は授乳ケープなどの目隠しになるものを準備しておきましょう。
ミルクはお腹が空いたときだけでなく、離着陸の気圧変化の対策にも役立ちますので、短時間のフライトでも必須です。
詳しくは以下の記事をご参照ください。
関連記事⇒赤ちゃんも飛行機で耳抜きが必要?方法は?寝てるときはどうする?
他にもおしゃぶりや赤ちゃんの手口拭き、予備の着替えもあると助かるでしょう。
飛行機で赤ちゃんを寝かせるコツはある?
飛行機に乗っているとき、大人しく寝ていてくれれば助かるのですが、起きてぐずり始めると大変ですよね。
周りにも人はたくさんいますし、何とかして泣き止ませないと……と焦って神経をすり減らしてしまいます。
機内は普段の環境とは違う環境ですから、何も対策しなければ普段よりも泣きやすいと思っていたほうがいいでしょう。
そんな飛行機内で赤ちゃんを寝かせるコツはあるのでしょうか?
フライト中にちょうどよく赤ちゃんが眠くなるようにするためには、当日の朝から早めに起こしておきましょう。
さらに空港に着くまでは授乳はいつもより少なめ、腹八分目程度で抑えておきます。
そしてフライト30分前くらいになったら、このタイミングでお腹いっぱいになるまで授乳してあげます。
そうすると、朝早く起こして睡眠不足なことと満腹になったことで、フライト中は熟睡してくれます。
また、赤ちゃん連れだと優先搭乗させてくれる航空会社もありますが、優先搭乗しても狭い座席で身動きが取れず、周りも人がたくさん入ってきて騒がしくなります。
それよりは、搭乗時間ギリギリまでゆったりとリラックスさせてあげて、他の乗客が乗り終わった後に搭乗するほうが赤ちゃんにとっては良いでしょう。
まとめ
今回は赤ちゃんと一緒に飛行機に乗るときに準備することを紹介しました。
事前の予約から当日の持ち物やテクニックまで、しっかりと覚えて快適な旅にしてくださいね!