今日も一日一善

日常のふとした悩みを解決するサイトです。

日常の悩み

伊勢観光スポットのおすすめ!名所や周り方をこのブログで紹介します!

投稿日:

最近、私の周りで伊勢観光がアツいです。

私自身も先日伊勢観光をしてきたのですが、人気なだけあってとても楽しかったです!

そこで今回は、実際に伊勢旅行に行って分かった、伊勢の観光スポットのおすすめをまとめて紹介したいと思います。

伊勢旅行に出発する前に是非目を通してみてくださいね。

あ、ちなみに伊勢神宮は当然行くものだと思っていますので、伊勢神宮以外の名所を紹介していきますよ。

スポンサーリンク

おはらい町とおかげ横丁のおすすめのお店は?何時からやってる?混雑は?

伊勢神宮の内宮の周りには、「おはらい町」「おかげ横丁」という門前町があります。

ここには、いろいろなお店が並んでいて、食べ歩きの天国のような街になっているのです。

ですが、それだけたくさんお店が並んでいると、逆にどこに行けば良いのか迷ってしまいます。

そこで、私が実際に食べ歩きで食べ比べて、オススメといえるお店をまとめてみました。

おはらい町とおかげ横丁のおすすめのお店は?何時からやってる?混雑は?

伊勢観光って伊勢神宮以外に何がある?車なしでも回れる?コースのおすすめも紹介!

逆に、伊勢神宮以外にどこに行けばいいのか思いつかないという人も多いのでは?

さすがに1日中伊勢神宮を回るのはちょっと無理がありますし、他の観光名所も知っておきましょう。

伊勢観光って伊勢神宮以外に何がある?車なしでも回れる?コースのおすすめも紹介!

ちなみに、伊勢市駅から15分~20分くらい電車に乗れば、鳥羽に出ることができます。

鳥羽も観光スポットや食事スポットがいくつかあるので、こちらもおすすめですよ。

鳥羽観光で一人旅!歩きで回れるおすすめルートやスポットを紹介!

スポンサーリンク

伊勢で伊勢海老をランチで食べるなら?リーズナブルなお店や旬も紹介

私の伊勢の印象は、一番が伊勢神宮、そして二番目が伊勢海老でした。

というわけで、伊勢に旅行に行ったら絶対に伊勢海老は食べたい!と思っていたので、いろいろと伊勢海老の店をリサーチしました。

で、たどり着いたお店が↓の記事で紹介しているお店です。

車で行く人、レンタカーを借りる人はもちろん、徒歩で移動しようとしている人にもおすすめできるお店です!

なぜなら……(その理由は下の記事で!)

伊勢で伊勢海老をランチで食べるなら?リーズナブルなお店や旬も紹介

天の岩戸は伊勢のバスでも行ける?所要時間や料金はどれくらい?

最後にちょっとニッチな観光名所の紹介を。

天の岩戸というのは、伊勢神宮に祀られている天照大神にゆかりのある場所です。

伊勢の地図をGoogle mapで眺めているときに偶然発見して、ここも行ってみたい!と思って勢いで行った場所ですが、大自然の中にあるとてもきれいな場所でした。

ですが、結構行きづらい場所にあるので、行きたい場合は十分に計画を練っておきましょう。

天の岩戸は伊勢のバスでも行ける?所要時間や料金はどれくらい?

まとめ

いかがでしたでしょうか?

伊勢はアクティブに過ごす観光地ではありませんが、いろいろな神社やパワースポット、美味しい食べ物が揃った、とても楽しいところでした!

是非あなたも伊勢観光を満喫してきてくださいね!

スポンサーリンク

-日常の悩み
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

中国でLINEを使う方法は?VPNアプリやSIMカードのおすすめも紹介!

中国に出張するとなると、心配事がたくさんありますよね。 他の海外出張と比較して、中国出張が特殊なこととして、LINEやTwitterなどがファイヤーウォールでブロックされているという問題があります。 …

中国出張のお土産はどうする?美味しいものや安全なものを紹介!

中国出張に行くと、お土産に悩みますよね。 せっかく海外に行ったのだからお土産は買っていきたいですが、中国製のものって敬遠する人が多いのも事実。 スポンサーリンク そこで今回は、中国のお土産のおすすめに …

P20 liteのカメラでボケ機能を使うには?他の設定もいろいろ紹介!

P20 liteが発売されました。 liteのつかないP20がライカ製カメラということで、スマホカメラの話題はそちらが盛り上がっていますが、とはいえP20 liteのカメラも普通の用途であればなかなか …

さわやかって静岡の駅前にある?新幹線ならどうする?一人でも大丈夫?

最近名前をよく聞くようになった、炭焼きハンバーグのさわやか。 ネットの口コミや写真を見ていると一度は行ってみたくなりますよね。 スポンサーリンク ただ、さわやかは静岡県にしか出店しておらず、しかも立地 …

P20 liteの初期設定!アプリの表示方法やフリック入力のみにする方法などを紹介!

2018年の6月15日にHuaweiの新機種、P20 liteが発売されました。 私も2年間使ってたスマホを買い換えたのですが、事前の噂どおりめちゃくちゃサクサクで感動しています。 が、スマホを買い換 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。