今日も一日一善

日常のふとした悩みを解決するサイトです。

年間行事

父の日のプレゼントは畑仕事好きの父に何贈る?道具で便利なものは?ホームセンターにラッピングサービスはある?

投稿日:

6月は父の日があります。

長い間働いていた会社を定年退職し、第2の人生を歩み始めたお父さん。

仕事を辞めたら畑仕事に熱が入ってしまった……というお父さんは多いようです。

「今年はそんなお父さんに何か畑仕事に役立つものをプレゼントしたい……」そんなあなたのために、おすすめのプレゼントを紹介します。

スポンサーリンク

父の日のプレゼントで畑仕事が好きな父に贈るものは?

畑仕事に役立つものをプレゼントしたいという気持ちはあるものの、実際に畑仕事をしたことがないと、何が喜んでもらえるのか分からないですよね。

しかし、喜んでもらえるプレゼントは、畑仕事に直接使える道具だけではないのです。

実は、畑仕事の道具を全く知らなくても、視点を変えるとプレゼントの候補はたくさん出てきます。

例えば、これからの時期に畑仕事をしようと思うと、日差しも強くて暑いですよね。

そんな中で日中ずっとお父さんが畑仕事をしていると考えたら、あなたなら何をあげたくなりますか?

例えば、日差しが強い中でずっと作業をしていたら、日焼けしすぎてしまうのが心配ですよね。

そんな紫外線のダメージを少しでも和らげてあげられるように、帽子や紫外線プロテクターやサングラスを贈ったら喜んでもらえると思いませんか?

また、夏の暑さの中、1人で農作業をするとなると熱中症が心配になってしまいます。

熱中症を予防するために、いつでも冷たい飲み物が飲める、断熱性の高い水筒やタンブラーを贈るというのはどうでしょうか。

他にも、1日中土いじりをしていたら手が荒れてしまいますよね。

それをケアするためのハンドクリームなんてプレゼントもいいかもしれません。

そして、1日中腰をかがめて作業していたら、その日の晩は腰痛など身体の痛みや疲れもあるでしょう。

疲れを癒せるようなマッサージグッズも喜ばれるプレゼントとなるでしょう。

夏場の畑作業は過酷です。いろいろな苦労があると思いますので、その中のひとつでも楽になるようにプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか?

畑仕事の道具で便利なものは?プレゼントすると喜ぶ?

一方で、畑仕事そのものに使える道具だとどのようなものが喜んでもらえるのでしょうか。

鍬や鋤、鎌などを贈ったら喜んでもらえないかな?と思うかもしれません。

しかし、畑作業に直接使う道具は、案外こだわりや好みがあったり、既に手に馴染んでいたりするため、避けたほうが無難でしょう。

考えてみてください。例えばあなたがテニスが好きだったとして、テニスを全く知らない親からラケットをもらっても困りますよね?

スポンサーリンク

今まで使ってきたラケットのほうが使いやすいですし、愛着もあります。

しかし、親からもらったプレゼントを蔑ろにするわけにもいかないし……とモヤモヤしてしまうでしょう。

それと同じで、鍬や鋤や鎌を贈るのはリスクが大きいのです。

そのような道具をプレゼントするよりは、同じ畑作業道具でも、いくつあっても困らない消耗品、例えば軍手などの手袋類や作業着、長靴などのほうが喜んでもらえるでしょう。

先ほどのテニスの例でいうと、テニスボールやテニスウェアであれば、いくつあっても喜んで使えますよね。

なので、畑作業で便利な道具を贈りたいと思うのであれば、畑作業に使える消耗品を贈ってあげましょう。

ホームセンターでラッピングサービスってしてくれるの?

ここまでの話で、畑作業好きな父に贈るプレゼントは直接畑作業に関係する道具である必要がないということは分かっていただけたかと思います。

なので、「畑作業に使える道具をホームセンターで買ったとして、ホームセンターでラッピングサービスはしてくれるのかな……?」という疑問は基本的には心配しなくていいのですが、念のため一応説明しておきます。

ホームセンターでラッピングサービスしてくれるかどうか、ですが、これは完全にそのホームセンターによります。

ラッピングサービスをしてくれるお店もあれば、してくれないお店もあります。これはあなたの近所のホームセンターに直接確認するしかありません。

しかし、繰り返しになりますが、ホームセンターで鍬や鋤や鎌を買って贈ることはないかと思いますので、そこまで心配することはありません。

もし軍手や作業着、長靴などをホームセンターで買おうとしているなら、まずはホームセンターでラッピングサービスを行ってくれるかどうかを確認しましょう。

やってくれるのであれば一安心。そのままお任せしましょう。

もしやってくれないというのであっても、軍手や作業着、長靴程度の大きさであれば、こんな感じのギフトバッグに入ると思いますので、そこまでラッピングに苦労することもないと思います。


ギフトバッグ

まとめ

夏場の畑仕事は思っているよりも重労働です。

少しでも楽しく畑仕事ができるように……という想いが伝わるプレゼントになるといいですね。

是非いろいろなプレゼントを探してみてくださいね。

スポンサーリンク

-年間行事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

おみくじで凶が出たら引き直してもいい?確率や対処法も紹介!

新年といえば初詣。 そして初詣と言えばおみくじですよね。 今年1年の運勢を占うおみくじ。 スポンサーリンク ですがそこで凶を引いてしまった場合、どうすればよいのでしょうか? 今回は、おみくじで凶を引い …

敬老の日の花の定番は?9月の季節の花や花言葉についても紹介!

9月には敬老の日がありますね。 敬老の日にお花を贈りたい!という人は多いですが、母の日などと違って、敬老の日といえばこの花!というような決まったお花ってなかなか思いつかないですよね。 スポンサーリンク …

修学旅行のスマホがバレない方法!飛行機の持ち物検査でも大丈夫!

学校生活での一大イベントである修学旅行。 しかし、修学旅行でスマホを持っていくことを禁止している学校は多いです。 せっかくの大イベントなのに、スマホが使えないと楽しさが半減……と不満に思っている人も多 …

父の日の焼酎のおすすめは?麦の中でもいいちこが好きな父に贈るなら?

6月は父の日がありますね。 父の日のプレゼントは決まりましたか? せっかくのプレゼントですから、喜んでもらえるプレゼントがいいですよね。 あなたの父親が好きなものは何でしょうか? お酒が好き、特に焼酎 …

月のうさぎの模様が見えない!見方は?童話はどんなもの?

秋はお月見の季節です。 お月様では、うさぎが餅つきをしている……とはよく言いますよね。 スポンサーリンク ですが、実際に月を見上げても、うさぎには見えないと思ったことはありませんか? そこで今回は、月 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。