今日も一日一善

日常のふとした悩みを解決するサイトです。

年間行事

保育園のクリスマス会の出し物は?定番から変わったものまで紹介!

投稿日:

12月といえばクリスマス!

クリスマスは子供みんなが楽しみなイベントですから、クリスマス会も大いに盛り上げてあげたいですよね!

そこで今回は、そんなクリスマス会の出し物について、いろいろと紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク

保育園のクリスマス会の出し物は何がある?

ペープサートやブラックシアター

どんなイベントでも必ず候補に挙がるのが、ペープサートやブラックシアターです。

クリスマスのお話を楽しく演じて、子供たちを楽しませてあげましょう!

実演動画もたくさんあるので、Youtubeを参考にしやすいのもメリットですね♪

絵本・紙芝居

絵本や紙芝居を読み聞かせてあげるのも定番中の定番です。

クリスマス絵本はたくさんありますから、面白いと思った絵本を選んでみましょう!

有名なおすすめどころといえば、

・まどから おくりもの
・よるくま クリスマスのまえのよる

などは人気の絵本ですね。


★ラッピング&送料無料★絵本 『まどから おくりもの』


よるくまクリスマスのまえのよる [ 酒井駒子 ]

歌(合唱)

クリスマスといえばクリスマスソング。

あなたも知っている通り、クリスマスソングってたくさんあります。

子供たちも知っている曲を歌うのがいいですね!

こちらの動画ではクリスマスソングをまとめてくれていますので、歌いたい曲を探してみては?

スポンサーリンク

ハンドベル

クリスマスソングは歌うだけじゃありません。

クリスマスソングってハンドベルがとっても似合うんですよ♪

ただ歌うよりも「出し物」って感じが出ますし、思ったより難しくないので結構オススメです!

ダンス

クリスマスは楽しいイベント。

クリスマスソングを聞くと、ついつい身体が動き出してしまったりしませんか?

そんなあなたにはダンスがおすすめです!

サンタさんの衣装を着てノリノリでダンスをするというのも面白いし、楽しいですよ!

マジック

クリスマスにちなんだマジックをするのも、とっても面白いです!

こちらの動画では、クリスマスにちなんで星を作り出すマジックを紹介しています。

このマジックのタネは、こちらの雑誌に載っていますので、このマジックが気になったら確認してみてくださいね。

レクリエ(2013冬号)

クイズ

子供たちはクイズが大好きです。

せっかくのクリスマス会ですから、クリスマスにちなんだクイズをいろいろと出してみてはいかがでしょうか?

・クリスマスはサンタさんのお誕生日だ。○か×か?
・クリスマスにはお年玉がもらえる。○か×か?
・サンタさんは夜早く寝てる子のおうちから順番に回る。○か×か?
・サンタさんのソリを引っ張っているのは何という動物でしょうか?

……といったようなクリスマスらしいクイズを用意してみましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

クリスマス会の出し物って、他の年間行事と比べてもたくさんの候補があります。

その候補の多さに迷ってしまうかもしれませんが、子供たちの笑顔に向けて、しっかりと準備して、クリスマス会を成功させましょうね!

スポンサーリンク

-年間行事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

母の日のメッセージカードの文例やデザインは?どこに売ってる?

5月の第2週は母の日です。 母の日に贈るプレゼントは決まったけど、プレゼントに添えるメッセージカードをどうしようか悩んでいませんか? スポンサーリンク メッセージカードも添えたほうが喜んでもらえるのは …

父の日は赤ちゃんから初めての贈り物を!手作りや他のプレゼントについて紹介

6月は父の日がありますね。 今年お子さんを出産された方、おめでとうございます。 今年の父の日は、旦那さんが「父親」となって初めての父の日になりますね。 スポンサーリンク そんな旦那さんに、日ごろの感謝 …

土用の丑の日にあなごはアリ?うなぎなのはなぜ?うなぎ以外なら何?

土用の丑の日といえばうなぎですよね。 ただ、スーパーにうなぎを買いに行くと……高い! 一人暮らしの身としては、この1日のためにそんなに高いうなぎを買うのはちょっと……という気分になってしまいますよね。 …

七夕の由来を保育園児にどう説明する?笹を飾ったり野菜をお供えするのはなぜ?

7月7日は七夕です。 七夕が何の日か分かっていない子どもたちも、笹の葉が出てきたり短冊を書いたりしてるだけで楽しくなってくる。そんな季節です。 スポンサーリンク では、あなたはそんな七夕の由来を知って …

クリスマスケーキ一人暮らしだと?売れ残りはいつ値下げ?コンビニだと安い?

12月といえばクリスマス。 クリスマスと言えばクリスマスケーキです。 ですが一人暮らしのおひとり様だと、ホールケーキがちょっと高く感じてしまいますよね。 スポンサーリンク そこで今回は、一人暮らしでも …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。