今日も一日一善

日常のふとした悩みを解決するサイトです。

日常の悩み

JCBポイントの交換先でお得なものや使い方を紹介!有効期限はいつ?

投稿日:

クレジットカードは、使うだけでポイントが溜まってお得ですよね。

でも、ポイントだけ貯めても、ポイントを実際の賞品やお金に交換しなければ意味がありません。

そこで今回は、JCBカードのポイントをお得に交換するための交換先について紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク

JCBポイントの交換先でお得なものは?

皆さんは、ちゃんとクレジットカードで溜まったポイントを交換していますか?

中にはポイントを貯めるだけ貯めて、交換を忘れている人も多いですので、忘れないうちにちゃんと交換しておきたいところですね。

ポイントの交換先として一番の定番は、やはり現金でのキャッシュバックでしょう。

ポイント交換が完了すると、翌月や翌々月の支払い金額から自動的にポイント分が差し引かれて請求されるので、非常に便利です。

ですが、JCBのキャッシュバックのポイント還元率は非常に悪く、1ポイントが3円にしかなりません。

一般的なクレジットカードのポイントは、1ポイント=5円ですので、ちょっと損した気分になりますよね。

そこで今回は、キャッシュバックよりもお得にポイントを活用する交換先を紹介していきたいと思います!

ディズニーのチケット

あまり知られていませんが、実はJCBはディズニーリゾートの公式スポンサーなのです。

なので、ディズニーではJCBカードは優遇されていて、それはポイント交換のときにも同様なのです。

普段はJCBポイント1ポイントが3~4.5円くらいのところ、ディズニーのチケットに交換すれば、1ポイント4.93円の価値になります。

もしあなたがディズニーに行く人なのであれば、この交換先はなかなか有望な交換先になることでしょう。

しかし、これでも一般的なクレジットカードのポイント、1ポイント=5円のレートより低いんですね……。

数年前は、ディズニーのチケットに交換すれば、1ポイント5円以上の価値があったのですが……改悪されてしまったようです。

JCBギフトカード

ディズニーには行かないという人は、それ以外のポイントの使い道を探さなければなりません。

ポイントの交換先で最も使いやすいのは、やはり商品券ですよね。

JCBポイントはJCBギフトカードにも交換することができ、全国さまざまなお店で使うことができます。

JCBギフトカードに交換した場合は、1ポイント4.76円。

ディズニーチケットには及ばないものの、キャッシュバックよりはかなりマシになりました。

JCBギフトカードの使えるエリアの広さを考えると、まあ無難な交換先と言えるでしょう。

nanacoカード

JCBギフトカードと似ていますが、電子マネーnanacoを使うためのnanacoカードに交換するのもおすすめです。

こちらは、5100円分のnanacoポイントが入ったnanacoカードと交換できます。

この場合、1ポイント4.86円になり、JCBギフトカードよりもちょっとだけお得になります。

ただ、使えるお店の数は、JCBギフトカードの方が圧倒的に多いです。

コンビニやイトーヨーカドーなどでないと使うことができないため、ちょっと使いにくさがあります。

さて、ここまでいろいろと交換先を紹介してきましたが、これらは一番良くても1ポイント4.93円。

一般的なクレジットカードのポイントの価値である、1ポイント5円から比べると、いずれも劣っている結果となってしまっています。

これがJCBポイントの限界なのでしょうか……?

スポンサーリンク

nanacoポイント

最後に紹介するのはnanacoポイント。

nanacoカードを持っていれば、そこにチャージすることができる電子マネーです。

nanacoポイントに交換すると、基本的にJCBポイント1ポイントが5円になります。

やっと1ポイント5円に到達しましたね。

ですが、これでやっと他のクレジットカードと引き分け。

1ポイント5円を超えることはやはりできないのでしょうか……?

実は、あるテクニックを使えば、1ポイント5円の壁を超えることができるのです。

テクニックと言っても、あなたがすることはただ待つだけです。

どういうことかというと、JCBは不定期ですが、だいたい半年に一度くらいの間隔で、JCBポイント1ポイントがnanacoポイント6円分に交換できるキャンペーンを実施しているのです。

このときに交換すれば、1ポイント=6円。

基本的なポイント交換レートである1ポイント=5円を上回ることができます。

もしあなたの行動範囲にnanacoが使えるお店があるのであれば、JCBポイントはnanacoポイントに交換するのが最もお得ですので、覚えておきましょうね。

JCBポイントの使い方は?

まず、My JCBにログイン後、下にスクロールして、「ポイント」から「ポイントを交換する」をクリックします。

その後、下にスクロールして、Oki Dokiポイントをnanacoに交換しよう!というところから、「nanacoのラインアップはこちら」をクリックします。

そして、nanacoポイントを選択。

交換ポイントを選択して……。

nanacoカードの番号や、個人情報を入力して、最後に「ご希望商品リストに登録する」をクリックすれば完了です。

JCBポイントの有効期限はいつまで?

JCBポイントの有効期限は、ポイント獲得から丸2年です。

2年って、長いようで意外と短いです。

溜まったポイントの交換を忘れないように注意しておきましょうね。

まあ、完全に忘れなければ、2年間の間にポイント交換することは難しくありませんのでご安心を。

ただし、nanacoポイントの増量キャンペーンの期間は事前告知がありませんので、常にアンテナを張っておくのをおすすめします。

毎月の明細を確認するついでに確認するのがラクですね。

まとめ

JCBのポイントは、基本的にはあまり還元率が高くありません。

特に、現金キャッシュバックは正直おすすめできません。

ですが、交換先を工夫すれば、他のクレジットカードよりもお得にポイントを使うことも可能です。

少しでも節約できるように、ポイントの使い道を考えてみてくださいね!

スポンサーリンク

-日常の悩み
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

さわやかの穴場やすいてる時間は?予約はできる?待ち時間の調べ方も紹介

炭火焼きハンバーグのさわやかというお店をご存知でしょうか? 最近、全国的に知名度が上昇している、ハンバーグが美味しいレストランです。 しかし、最近あまりにも人気が出すぎて、4時間待ちや5時間待ちという …

P20 liteのカメラでボケ機能を使うには?他の設定もいろいろ紹介!

P20 liteが発売されました。 liteのつかないP20がライカ製カメラということで、スマホカメラの話題はそちらが盛り上がっていますが、とはいえP20 liteのカメラも普通の用途であればなかなか …

中国出張で中国語は必要?明日使える挨拶や例文を紹介!

近年、世界経済における中国の存在感が増していますよね。 それによって、中国出張を命じる企業が多くなりました。 ですが、海外出張で気になるのは言語の壁。 スポンサーリンク 特に中国は英語が母国語ではない …

三交代の寝方や睡眠時間はどうする?1日のスケジュールはどんな感じ?

三交代勤務って給料はいいですが、肉体的&精神的な負担が大きいですよね。 やっぱり人間は朝起きて夜寝る生き物なんだな、ということを痛感します。 スポンサーリンク しかし、仕事は仕事ですから、なんとかして …

台所の排水溝が汚い!ぬめりを掃除する方法や頻度はどれくらい?

一人暮らし生活。掃除はできていますか? 私が大学で一人暮らしをしていたときは、掃除が本当に苦手で苦労していました。 スポンサーリンク 私以外にも掃除が苦手という人は多いのではないでしょうか。 今回はそ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。