今日も一日一善

日常のふとした悩みを解決するサイトです。

日常の悩み

まるよ茶屋のカフェはどんなところ?混雑や駐車場の情報も紹介!

投稿日:

2017年の11月に御前崎市にオープンした「まるよ茶屋」のカフェをご存知でしょうか?

先日テレビでも取り上げられたりして、注目を浴びているようです。

ですが、インターネットで調べても口コミ情報が少ない!

というわけで、私が実際に「まるよ茶屋」のカフェに行ってきました!

今回は、そんな「まるよ茶屋」のカフェの口コミ情報を紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

まるよ茶屋のカフェはどんなところ?

まるよ茶屋の場所ですが、御前崎市のこちらにあります。

お店の外観はこんな感じです。

まるよ茶屋はもともと、お茶や陶器の販売を行っている専門店だったのですが、先日のリニューアルでカフェがオープンして以来、そちらの人気が急上昇中なんですよ。

店内には、食事・お茶・スイーツなどが食べられるカフェスペース。

お好みの茶葉をブレンドしてくれるカウンタースペース。

もちろん、それまで同様に茶葉や陶器、お茶関係のお菓子などを買うこともできます。

さて、気になるカフェのクオリティですが、店内がオシャレ、かつ美味しく、この周辺では珍しいタイプのカフェだと感じました。

スポンサーリンク

私が食べたのは抹茶アイスだったのですが、メニューを見る限りでは、ご飯ものも非常に美味しそうでした。

お店のイチ押しは「おむすび」だそうですよ。

お米は遠州産の「ミルキークィーン」を使っています。

また、具材の人気ナンバーワンは「夢咲牛しぐれ」とのこと。

お米も具材も、どちらも地元の味が人気なんですね!

まるよ茶屋の混雑はどれくらい?

まるよ茶屋の混雑状況ですが、私が行ったのはお盆真っ盛りのお昼時。

ですが、特に行列に並ぶことはなく、スムーズに入れました。

ただ、座席自体はほぼ満員だったので、もしかしたら日によっては多少並ぶこともあるのかもしれません。

とはいえ、何時間も長居する場所でもありませんし、そこまで混雑を気にすることもないのではないでしょうか?

ちなみに、座席はおよそ20席。

私が行ったときは、ファミリー層はあまりいなかったので、10組くらいは座れそうでしたが、ファミリー層が多い日だったりすると、テーブルをくっつけたりする関係で、入れる組数が少なくなってしまう可能性はあります。

それと、定休日は水曜日です。

せっかく行ったのに定休日だった……とならないように、そこだけは注意しておきましょうね。

まるよ茶屋の駐車場はどれくらい?

まるよ茶屋の駐車場ですが、14台分のスペースがあります。

先ほど言ったように、カフェスペースは10組分程度ですので、この14台のスペースがすべて埋まってしまうことはほぼないでしょう。

また、もし埋まっていたとしても、中にはカフェ目的ではなく買い物目的の人もいます。

そういう人たちは、買い物が終わればすぐに駐車場を開けてくれますので、しばらく待っていれば問題なく入れるはずです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

まるよ茶屋のカフェは、なかなかオシャレでよいところでしたよ。

今回はスイーツでしたが、また次回来ることがあれば、今度は普通にご飯も食べてみたいところです!

あなたも是非「まるよ茶屋」に行ってみてくださいね!

スポンサーリンク

-日常の悩み
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

三脚を業務用に買いたい!選び方はどうする?有名メーカーってどこ?

仕事で写真を撮ってデータに残すことって結構ありますよね。 その際、手持ちで撮ると手ブレしたり再現性が悪かったり……ということで、三脚の購入を検討するという流れになることは多いです。 スポンサーリンク …

親知らずが横向きだと抜歯は痛い?時間や費用はどれくらい?

20代のみなさん。親知らずは抜きましたか? 私は22歳のときに虫歯の治療で歯医者さんに行ったときに、レントゲンで親知らずが横向きに生えているのが分かり、その歯医者さんで親知らずを抜くことになりました。 …

台所の排水溝が汚い!ぬめりを掃除する方法や頻度はどれくらい?

一人暮らし生活。掃除はできていますか? 私が大学で一人暮らしをしていたときは、掃除が本当に苦手で苦労していました。 スポンサーリンク 私以外にも掃除が苦手という人は多いのではないでしょうか。 今回はそ …

駿台個別指導の時給は?採用試験や模擬授業の難易度は?服装は?

駿台のある都市部の大学生に人気なアルバイトのひとつに、駿台個別指導のアルバイトがあります。 比較的時給が高いことで有名な塾講師バイト。 スポンサーリンク 実際の口コミが気になるところですよね。 そこで …

メールの書き方が分かりやすいと言われる!新入社員必見の3つのテクニック

ビジネスメールを書きなれていないと、長文のメールは言いたいことがぼやけてしまって分かりにくい文章になってしまいますよね。 しかも、メールのマナーって他人からはなかなか注意しづらいところです。 スポンサ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。