今日も一日一善

日常のふとした悩みを解決するサイトです。

季節の悩み

忘年会の予約はいつから?お店選びの注意点や予算の相場について解説!

投稿日:2018年8月23日 更新日:

忘年会の幹事は、新人が最初に任される大仕事です。

この1年を締めくくる飲み会。

上手く成功させたいところですよね。

ですが、幹事慣れしていない人にとっては、忘年会の準備の進め方なんて何も分からないですよね。

そこで今回は、忘年会の予約やお店選び、予算についてお話ししていきたいと思います。

スポンサーリンク

忘年会の予約はいつからするべき?

年末年始は忘年会に新年会と、たくさんの人が飲み会を開くシーズンです。

そうなると、お店はどこも満員になってしまうことが予想されますよね。

実際のところ、忘年会の予約はいつからするべきなのでしょうか?

私の場合は、早め早めに動こうとしていたので、10月中には既にお店の確保に動き出していました。

忘年会は12月なのに、2ヶ月前から予約するの!?と思うかもしれませんが、インターネットで調べて上位に出てくるような人気の居酒屋であれば、これくらい早く動き出しておいたほうが安心です。

もちろん、「11月でも空いてた!」「12月でも間に合った!」といった例もありますが、そうでない例もありますよね。

安心して予約できるという意味では、やっぱり10月に動き始めたほうが確実ではないでしょうか。

10月中にお店を確保する際のスケジュール感についても説明しますね。

まず、10月の中旬くらいまでに、部長などの偉い人の年末の予定を聞き、それを踏まえて日程を指定して全体に出欠を取ります。

全体の出欠の回答を待つ時間は1週間~10日間くらいでしょうか。

部署内の出欠を取り終わったら、後はお店に電話をかけます。

最近はネット予約に対応しているところもありますが、対応していると言いながら、実際はネットからの予約フォームを確認していないお店も結構あります。

なので、直接の電話予約を強くおすすめします。

10月から動き出せば、基本的には予約が取れないということはないと思います。

予約の際には、いつまで人数変更に対応できるかを忘れずに聞いておきましょう。

人数変更はほぼ確実に起きますからね。

忘年会のお店選びの注意点は?

忘年会のお店はどんなところを選べばよいのでしょうか?

基本的にはどんなお店でも問題はないです。

好きなお店を選べるのが幹事の特権ですからね。

とはいえ、注意すべきポイントというものも確かにあります。

まず、ソフトドリンクの有無です。

部署の忘年会のように大勢の参加者がいる飲み会では、お酒が飲めない人も一定数混ざっています。

体質的な問題で飲めない人もいれば、車を運転しなければならないので飲めない人もいます。

スポンサーリンク

なので、ソフトドリンクがあるというのは絶対に外せない条件です。

また、これは気づきにくいポイントですが、喫煙可のお店、あるいは喫煙スペースが近くにあるお店を選んだほうがいいです。

参加者が大勢ということは、喫煙者も一定数いますよね。

特に、喫煙者は年配の方の割合が多いため、偉い人への配慮という意味にもなります。

最近は喫煙者が減ってきているので忘れがちなポイントですが、これも意識しておきましょう。

他にも、偉い人の食べ物、飲み物の好みや、アレルギー情報についても仕入れておくとよいです。

「ビールが好きだけどワインはあまり好きではない」「実は卵アレルギー」……などなど、知っておかないと地雷を踏んでしまうこともあります。

出席者全員の好みに合わせることは不可能ですが、せめて偉い人の好みは外さないようにできると良いですね。

この辺のお店の決め方は、前任者に聞いてみるのが一番確実ですね。

忘年会の予算の相場はどれくらい?

最後に、忘年会の予算の相場についてお話ししたいと思います。

社会人の忘年会の予算の相場ってどれくらいなのでしょうか?

まあここは会社にもよりますが、私の感覚としては、大体5000円くらいが相場かなといったところです。

さすがに、学生のノリで3000円とかの飲み放題のお店に行くのはやめましょう。

新入社員に5000円の負担はキツいよ!と思うかもしれませんが、社会人の飲み会では大抵参加費が傾斜配分されます。

なので、偉い人にたくさん出させればよいのです。

よほどケチな上司でない限り、新人のあなたが5000円払うことはそうそうないと思いますよ。

参加費の傾斜のつけ方も、前任者に確認するのが一番確実ですので、積極的に聞いてみてください。

まとめ

忘年会は1年の仕事を締めくくる重要なイベントです。

「終わりよければすべてよし」となれるように、しっかり準備して、気持ちよく1年を終えられるようにしましょうね!

関連記事

忘年会の幹事を任された新人必見!お店の予約や当日の流れなどまとめ!

スポンサーリンク

-季節の悩み
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

就活で非通知なのはなぜ?折り返しの方法は?出れなかったら落ちる?

就活生のみなさん、就活お疲れ様です。 就活中は、いろいろな企業から電話がかかってくる機会が増えますよね。 そしてその中には、番号が非通知になっている企業もたくさんあります。 スポンサーリンク 番号が表 …

ご祝儀の新札を土日に両替!ATMのおすすめは?新札じゃないとどうなる?

結婚式って、呼ぶほうはもちろん、呼ばれるほうもいろいろと準備があって大変ですよね。 案外忘れがちなのが、ご祝儀のための新札を用意すること。 スポンサーリンク しかも、結婚式って休日に行われることがほと …

最終面接の結果はいつ来る?遅い理由は?電話の時間帯は?

就活生の皆さん、就活お疲れ様です。 面接も一次二次と進んできて、最終面接を終えた方もいるのではないかと思います。 スポンサーリンク 最終面接の結果の連絡を待つ時間は落ち着かないもの。 今回は、そんな最 …

梅雨に洗濯物を乾かす方法は?エアコンだと部屋干しの電気代は?

梅雨の時期になってくると、洗濯物の問題で頭が痛くなってしまいますよね。 外に干そうとするとすぐ雨が降るし、部屋干しするとなかなか乾かない…… あなたもそんな悩みを抱えていると思います。 スポンサーリン …

蚊の対策で赤ちゃんにも安全な方法!室内で使えるオーガニックも紹介

夏になると気になるのは蚊の問題。 お出かけのときはもちろん、家の中でもいつの間にかどこからか入り込んできて人を刺していくので困ってしまいますよね。 スポンサーリンク 屋内であれば、普通ならアースノーマ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。