今日も一日一善

日常のふとした悩みを解決するサイトです。

季節の悩み

就活で非通知なのはなぜ?折り返しの方法は?出れなかったら落ちる?

投稿日:

就活生のみなさん、就活お疲れ様です。

就活中は、いろいろな企業から電話がかかってくる機会が増えますよね。

そしてその中には、番号が非通知になっている企業もたくさんあります。

番号が表示されれば折り返し電話をすることも簡単なのに、なぜ非通知にするのでしょうか?

今回はその理由と、実際に非通知電話が不在着信に入っていたときの対処法について紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

就活で非通知なのはなぜ?

就活のときにかかってくる電話に非通知設定が多いのはなぜでしょうか?

就活生の側からしてみれば、非通知設定なんて百害あって一利なしですよね。

しかし、これは人事の人にもどうしようもできない理由が隠されているのです。

実は、会社の内線から電話をかける場合、特別な設定がなければ自動的に非通知になってしまう設定になっている会社は多いです。

つまり、人事の人が意図的に非通知設定にしているわけではなく、勝手に非通知になってしまうのです。

なぜこんな設定になっているのかというと、会社では社員ひとりひとりが、毎日いろいろな人に電話をかけています。

そうすると、運が悪いと電話番号が流出したり、それによって迷惑電話がかかってきてしまう可能性があります。

そうなってしまうことを防ぐために、個人が内線から電話をかけるときには、相手に会社側の番号を知られないように、非通知に設定されているのです。

なので、就活生の立場としては面倒くさいですが、人事の人も悪気があって非通知にしているわけではないということを知っておきましょう。

就活で非通知に折り返し電話する方法はある?

では、非通知電話の着信履歴から、相手に折り返し電話をかけなおすことはできるのでしょうか?

スポンサーリンク

これは結論から言ってしまうと、折り返し電話をかけることはできません。

一応、ストーカーなどの事件性がある場合の非通知電話に関しては、警察の権限で発信元を特定することができます。

が、就活の場合は事件性のある非通知設定ではないですよね。

この場合は当然警察が調べてくれるはずもなく、したがって折り返し電話をかけることもできないのです。

就活で非通知に出れなかったら落ちる?

そうすると、非通知からかかってきたら一発で取らないと落ちるのではないか……?と心配になってしまうかもしれませんね。

でも安心してください。

非通知電話に一度出られなかったくらいで落とされるということはありません。

実際のビジネスシーンでも、電話にかけても出られないということはしょっちゅうあります。

なので、一度繋がらなかったとしても、2回、3回とかけなおすだけです。

当日時間を改めて、あるいは翌日以降に必ず次の電話がかかってくるはずです。

ただし、あまりにも不在が続く場合は、選考を続ける気なしと判断されかねませんので、せめて3回目の電話までには取れるようにしたいですね。

大学にいるときにはマナーモードにしている人も多いと思いますが、会社から電話がかかってくることが分かっているのであれば、このときだけはマナーモードも解除して、着信音がちゃんと鳴るようにしておくことをおすすめします。

まとめ

企業からの電話が非通知なのは、別に悪気があるわけではなく、自動的にそうなってしまうから……ということが多いです。

対処法としては、折り返すことができないので、ひたすら待つことになります。

次にかかってきたときに確実に電話を取れるように、マナーモードは解除しておくことを強くおすすめします。

それでは、引き続き就活頑張ってくださいね!

スポンサーリンク

-季節の悩み
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ボジョレーヌーボー賞味期限や保存方法は?寝かせると味はどうなる?

11月の第3木曜日には、ボジョレーヌーボーの解禁がありますね。 普段ワインを飲まない人も、この日だけはワインを飲むという方もいるのではないでしょうか? スポンサーリンク ですが、普段ワインを飲まない場 …

スマホが熱いし電池がすぐ減る!充電できない!対処法は?

気温が暑くなってくると、スマホを使っているうちにスマホもどんどん高温になっていきますよね。 スポンサーリンク ただ熱いだけであればいいのですが、電池がどんどん減っていって1日持たなかったり、さらにひど …

子供が蚊に刺されても掻き壊ししない方法は?腫れに効く薬など対処法を紹介

夏になると蚊の姿を見かけるようになりますね。 私たち大人は蚊に刺されたときは掻いてはいけないということが分かっていますが、子供の場合はかゆいのが我慢できなくて掻いてしまう子が多いです。 そしてずっと掻 …

電気ストーブが焦げ臭いけど大丈夫?火事の心配は?修理必要?

寒くなってくると、電気ストーブを出す季節になってきますね。 1年ぶりに出した電気ストーブ。 電源を付けてみると、なんか焦げ臭いような……? スポンサーリンク ストーブが焦げ臭いと、火事にならないか心配 …

子供が花火を怖がるときはどうする?気をつけることや対処法を紹介

夏になると、各地で花火大会が開かれますよね。 花火といえば夏の風物詩。 日本人ならみんな花火が大好き、と思いきや……。 スポンサーリンク 実は、花火を怖がる子供って結構いるのです。 そこで今回は、子供 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。