今日も一日一善

日常のふとした悩みを解決するサイトです。

日常の悩み

新幹線のアイスって結局美味しいの?本当に固い?値段はどれくらい?

投稿日:

あなたは新幹線の車内販売で食べられるアイスを知っていますか?

一部のファンの間では「シンカンセンスゴイカタイアイス」としても有名なアイス。

固い固いと騒がれていますが、肝心の味はどうなのでしょうか?

実際に買ってみてレビューしてみました!

スポンサーリンク

新幹線のアイスって美味しいの?

新幹線のアイスって、固いことが有名です。

でも、「固いアイス」とだけ聞くと、なんだかあんまり美味しそうじゃなさそうですよね……。

「ふんわり!」とか「とろける!」とかの形容詞が付いていると美味しそうに聞こえるのですが、「すごく固い!」ですからね……ちょっと不安になってしまいます。

実際の新幹線アイスの味ってどんなものなのでしょうか?

……というわけで実際に食べてみましたが、これが濃厚ですごく美味しい!

そもそもなんでこんなにアイスが固いのかというと、別にめっちゃ冷えているとかそういうわけではありません。

そうではなく、アイスの密度の問題なのです。

普通のアイスが悪く言うと「スカスカ」なのに対し、新幹線のアイスは「ギッシリ」中身が詰まっているため、噂になるほどの固さになっているのです。

また、アイス密度が高いだけでなく、味の濃さも抜群です。

どれくらい濃厚かというと、乳脂肪分が15%もあるのです!

そのため、濃厚なバニラの風味が「これでもか!」というほどの密度で襲い掛かってきます。

(バニラ以外の味もあります)

結論としては、濃厚でとっても美味しいアイスでした!

新幹線のアイスは本当に固い?

実際に食べてみたレビューですので、アイスの固さもご紹介しておきますね。

スポンサーリンク

感想としては、噂どおりめちゃくちゃ固かったです!

どれくらい固かったかは下の写真を見てください↓

スプーンがアイスに刺さらなくてへこみしかつけられませんでした!

「こんなに固いんじゃなかなか食べられないんじゃないの?」と思うかもしれません。

確かに真面目に溶けるのを待っていると20分とかかかってしまいますが、食べる順番を工夫すればそこまで待たなくても食べられますよ!

固いアイスの食べ方はこちら→新幹線のアイスってどれくらい固い?食べ頃は?溶かし方は?

新幹線のアイスの値段はいくら?

ではそんな新幹線のアイス。

お値段はどれくらいなのでしょうか?

新幹線アイスの値段は290円です。

ちなみに、わざわざ現金を出さなくても、Suica等の交通系電子マネーが使えます。

これを高いと見るか安いと見るかは人それぞれだと思いますが、個人的には全然アリだと思っています。

新幹線なんて、よっぽど出張が多い人でなければ、たまにしか乗らないですよね。

そんな特別な日くらい、ちょっといいアイスを食べてもいいじゃないですか。

それに、290円するのも納得の濃厚な風味です。

一度くらいは試してみてはいかがでしょうか?

ただ、注意点が1つあります。

それは、こだまでは売っていないこと!

のぞみやひかりが止まらない駅しか使わないという人は……残念ですが今のところあきらめるしかなさそうです。

まとめ

新幹線のアイスは固いだけじゃなくて味もかなり美味しいです。

というより、濃密だからこその固さなんですよね。

こういうアイスはなかなか他では食べられませんので、新幹線を使うときは是非試してみてくださいね!

スポンサーリンク

-日常の悩み
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

飛行機の着陸時に目の奥が痛い!原因や治し方は?予防法はある?

飛行機が着陸態勢に入って数分後。 突然目の奥に針で刺したような激痛が走り、着陸するまで頭を抱えてしまった…… スポンサーリンク 何か悪い病気なのか?これはいったい何なんだ?……そう思って着陸後にいろい …

新幹線の遅延で払い戻しの方法や返ってくる金額は?いつまでに手続きする?

新幹線は2時間以上遅延すると特急券の払い戻しができます。 ただ、こうなると改札近くの窓口は大混雑。 できることならこんな大行列には並びたくないですよね。 スポンサーリンク そこで今回は、新幹線が遅延し …

まるよ茶屋のカフェはどんなところ?混雑や駐車場の情報も紹介!

2017年の11月に御前崎市にオープンした「まるよ茶屋」のカフェをご存知でしょうか? 先日テレビでも取り上げられたりして、注目を浴びているようです。 ですが、インターネットで調べても口コミ情報が少ない …

中国でLINEを使う方法は?VPNアプリやSIMカードのおすすめも紹介!

中国に出張するとなると、心配事がたくさんありますよね。 他の海外出張と比較して、中国出張が特殊なこととして、LINEやTwitterなどがファイヤーウォールでブロックされているという問題があります。 …

伊勢で伊勢海老をランチで食べるなら?リーズナブルなお店や旬も紹介

突然ですが、みなさん伊勢と言えば何を思い浮かべるでしょうか? 多くの人は、「伊勢神宮」と「伊勢海老」を思い浮かべるのではないかなと思います。 スポンサーリンク そこで今回は、そのうちの「伊勢海老」につ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。