今日も一日一善

日常のふとした悩みを解決するサイトです。

季節の悩み

スマホが熱いし固まる!再起動できないときは?修理した方がいい?

投稿日:

気温が上がってくるとスマホの発熱が気になったりしますよね。

特に発熱とともに固まってしまう場合、熱いだけでなく普通に不便ですよね。

今回は、そんな発熱しすぎてスマホが固まってしまうときの対処法についてご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

スマホが熱いし固まる場合はどうすればいい?

スマホが熱くなって固まってしまうと困ってしまいますよね。

熱いだけならまだ我慢すればいいだけですが、SNSやゲームなどもできなくなってしまいます。

そんなときはどうすればいいのでしょうか?

スマホが固まってしまう場合の対処の基本は、まずは再起動をしてみることです。

しかも、ただ再起動するよりも、一旦電源をオフにして、スマホが冷めてから起動しなおしたほうが効果的です。

スマホの温度が高くなるといろいろなところに負荷がかかりますので、サッと再起動するよりも、一度電源をオフにして冷ましてから起動しなおしたほうが、スマホの処理能力も復活しやすいです。

スマホが固まるし再起動できないときはどうする?

スマホが熱くて固まるという症状がさらに悪化すると、完全にフリーズして再起動すらできなくなってしまうことがあります。

この場合はどうやって復活させたらいいのでしょうか?

こうなってしまった場合は強制再起動をするしかありません。

その方法は、iPhoneの場合であれば、電源ボタンとホームボタンを10秒以上長押しすること。

Androidの場合であれば、電源ボタンを10秒以上長押しすること。あるいは、スマホの裏蓋を外してバッテリーごと外すことです。

10秒の長押しは思っているよりも長いので、辛抱強く押し続けてくださいね。

これをすると、スマホが強制的に再起動されます。

スポンサーリンク

一旦再起動した後、もう一度手動で電源オフし、冷めるまで待ってから改めて起動しなおしてみてください。

ちなみにバッテリーを外せるのであればバッテリーを外してしまうのが一番早くスマホを冷ますことができるので、バッテリーを外せるスマホの場合はバッテリーを外してしまうのが一番効果的です。

スマホが熱いときは修理に出したほうがいい?

あまりにもスマホの発熱とフリーズが続くようですと、修理を考えたくなりますよね。

スマホが熱くて固まるときは素直に修理に出してしまったほうがいいのでしょうか?

スマホがただ熱いだけであればバッテリーの問題ということも考えられますが、熱くてかつ固まるということであれば、スマホの処理能力が追いついていないという可能性があります。

とりあえず固まりにくくするためには、使っていないバックグラウンドのアプリを完全に停止させることや、アプリのキャッシュを削除することもひとつの手ですが、これをやっても焼け石に水かもしれません。

結局のところ、スマホのスペック不足で処理が追いつかずにオーバーヒートしているということですので、そろそろ端末を買い換えるということも視野に入れたほうがいい、という可能性も十分にあります。

「そういえばもうそろそろこのスマホになってから2年経つな……」などと心当たりがあるのであれば、スマホ自体の買い替えも検討してみてくださいね。

まとめ

スマホが熱くて固まるのは正常なことではありません。

応急処置としては、まずはスマホの電源オフからの再起動や、バックグラウンドで動いているアプリを停止させることを試してみてください。

それでも症状が改善しない場合は、もしかしたらそもそもスマホ自体が寿命かもしれません。

その場合は素直にスマホを買い換えましょう。

スポンサーリンク

-季節の悩み
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

子供の足が臭い原因は?もしかして水虫?対策はどうすればいい?

気温が上がってきて、子供の足の臭さが気になり始めた人も多いのではないのでしょうか? 子供は、大人以上に足が臭くなりやすいと言われています。 スポンサーリンク でも、それってなぜなのでしょうか? 子供の …

就活の髪型は男ならどうする?前髪はどれくらい?ワックスなし?

就活シーズンになると、今まで髪の毛を染めていた人もだんだんと黒髪に戻し、就活ヘアスタイルに変わっていきますよね。 スポンサーリンク 就活のときは黒髪!というのはみんなが言っていることですが、では髪型と …

浴衣の着方は男性の場合は?帯の結び方は?インナーはどうする?

夏になるといろいろな夏祭りが開催されるようになりますよね。 そして夏祭りといえば浴衣です。 今まで浴衣を着たことがなかったけど、今年の夏は浴衣を着て彼女とデートだ!と意気込んでいる人もいるかもしれませ …

エアコンから音がポッポッポと聞こえる原因とその対策について紹介!

エアコンをつけていると、ふいにエアコンのほうから「ポッポッポッポッポ……」と音が聞こえることってありませんか? 水漏れなどが起こっている様子はないですし、直接的な被害はないのですが、音が鳴り止まないと …

結婚式の服装で男性のネクタイの色や結び方、ネクタイピンはどうする?

結婚式に初めてお呼ばれする場合、参加する服装をどうすればいいのかが心配になりますよね。 でも安心してください。 スポンサーリンク みんな誰でも最初は分からないものです。 今回は、そんな結婚式の服装のう …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。