今日も一日一善

日常のふとした悩みを解決するサイトです。

季節の悩み

みかんのカビを吸い込むと危険?毒性はどのくらい?子供の場合は?

投稿日:

冬といえばみかんの季節ですよね。

ですが、みかんにはすぐカビが生えてしまいます。

カビを放置していると、みかんを食べようと思ってダンボールから取り出したら、一緒にカビが舞ってしまって吸い込んでしまった!という事件が起きたりします。

そこで今回は、みかんのカビを吸い込んでしまったときの対処法についてお話ししていきたいと思います。

スポンサーリンク

みかんのカビを吸い込むと危険?

みかんのカビを吸い込んでしまうと焦りますよね。

カビって一般的にあまり衛生的でないイメージがありますし、それを直接吸い込んでしまったりしたら、健康に害があるように感じてしまいます。

実際にカビを吸ってしまった場合はどうすればよいのでしょうか?

基本的には、みかんのカビを吸い込んでしまったとしても、特に何もする必要はありません。

よほど免疫力が弱っていれば分かりませんが、基本的には普通に生活できるレベルの免疫力があれば、みかんのカビにやられることはありません。

みかんのカビの毒性はどのくらい?

なぜみかんのカビを吸い込んでも何も起きないのかというと、単純にみかんのカビは毒性が弱いからです。

カビと一口にいっても、その種類はさまざまです。

たくさん吸い込んでもほぼ無害なものもあれば、一方で少し吸っただけでも死んでしまうような強力な毒性をもつものもあります。

例えば、カマンベールチーズってあるじゃないですか。

カマンベールチーズって表面に白い粉のようなものがついていますが、あれって実は白カビなんですよ。

カビがついていても、カビがついていることにすら気づかずに食べられてしまう……。

スポンサーリンク

それくらい毒性の弱いカビもあるということです。

もっと分かりやすいものだとブルーチーズですかね。

ブルーチーズは見た目にもカビっぽいチーズですが、こちらもカビを取り除かずにそのまま食べられるチーズです。

吸い込むどころかそのまま食べられるカビもあるのですから、みかんのカビを多少吸い込んでも大丈夫というのがなんとなく分かるのではないでしょうか?

(ただし、みかんのカビは吸い込んでも問題ないですが、さすがに食べるのはやめたほうがいいと思います)

みかんのカビは子供だと危険?

普通の免疫力があれば、みかんのカビは気にしなくてよいです。

逆に考えると、免疫力が弱っていたら危ないの?と疑問に思うかもしれませんね。

子供って一般的に免疫力が弱いですから、みかんのカビにやられたりしないかしら……?と心配になってしまうかもしれません。

基本的には、子供であってもみかんのカビを吸い込んだくらいではなんともありません。

ですが、心配というのであれば念には念を入れて病院で診察してもらうと安心できるでしょう。

その際は、内科や呼吸器科へ行くのがよいですね。

カビの胞子を吸い込んだということは、何か影響が出るとすれば肺に出るはずですから。

どうしても心配……という場合は参考にしてみてくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

基本的には、みかんのカビを吸い込んだとしても健康には何の影響もありません。

元々みかんにつくようなカビは毒性自体が低いですので、普通の免疫力があればカビが原因で病気になることはまずないでしょう。

ですが、どうしても心配というのであれば、内科や呼吸器科のある病院で診察してもらうと安心ですね。

スポンサーリンク

-季節の悩み
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

結婚式の引き出物の相場は?親族への予算は?両親にも必要?

結婚式の準備をされているあなた。 まずはご結婚おめでとうございます。 結婚式の準備って大変ですよね。 そんな大変な準備の中で、引き出物のことも考えなければいけませんよね。 スポンサーリンク 引き出物の …

AT限定の男性の割合はどれくらい?ダサい?料金の差額はいくら?

夏休みになると免許合宿のシーズンになりますね。 大学に入学した直後の夏休みは、かなりの割合の大学生が長い夏休み中に免許を取ることになります。 さて、免許を取ろうとしたときに気になることとして、AT限定 …

蚊がO型を刺す理由って?刺される人と刺されない人の違いや対処の方法は?

夏になると蚊がわいてきてイヤ~な季節になってきますよね。 特にO型の皆さん。なぜか周りの人よりも蚊に刺されやすいような気がしませんか? スポンサーリンク 周りの人は刺されてないのになんで私ばっかり…… …

インターンでやることは?行くべき?選考なしって本当?1週間の場合

夏になると、インターンの話題が出てきますよね。 インターンにもいろいろな種類のものがありますが、日系企業のインターンで多いものは、1週間くらいの短期のインターンプログラムでしょう。 1週間といっても、 …

就活に時計は必要?安物でもなんでもいいの?おすすめの裏技も紹介

就活にはいろいろなマナーやしきたりがありますよね。 その中でも疑問に思うことのひとつとして、就活に時計は本当に必要なのかどうか?という点が挙げられます。 今どき、スマホをつければ時間なんていつでも分か …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。